2022年1月1日(土)から翌2日(日)にかけて、比叡山への初詣、琵琶湖見物をしてきました。
本稿は以下の続きとなります。前回は雪の積もる比叡山をのろのろ歩き、琵琶湖を眺めながらのお食事に舌鼓をうちました。
琵琶湖にたたずむ明智光秀の居城跡
さらば比叡山
正月の昼食にふさわしいお食事の後、比叡山西側の「ケーブル延暦寺」駅に向かいます。
(下図の引用:セブンチケットのホームページより)
琵琶湖の西岸側の「坂本比叡山口」駅とを結ぶ坂本ケーブルは1927年(昭和2年)開業、「ケーブル延暦寺」駅は1925年(大正14年)創建。ザ・歴史たる建物であります。
さらば比叡山。ありがとうございました。
「ケーブル坂本」駅に到着。下界に降り立った感。
JRの駅に向かうためのバス待ち。このバスも比叡山フリーパス対象。
坂本城跡
JR「比叡山坂本」駅。
徒歩で琵琶湖方面へ。坂本城跡へ向かいます。
坂本城跡公園内に建つちょっとずんぐりむっくりな明智光秀像。鳥羽一郎のテーマソングが流れています。なぜ鳥羽一郎?
織田信長は比叡山焼き討ちの後、琵琶湖西岸の利権掌握のために光秀に坂本城築城を命じました。
今はほとんどが琵琶湖の水に沈む城郭の跡は、諸行無常の響きを現代に伝えています。
この辺が坂本城城郭の跡らしいですが、よくわかりませんでした。ワタシの後から老年夫婦(ワタシゃ中年です)が来ましたが、やはりなんだかよく分かっていなかった様子。
JR「比叡山坂本」駅前の史跡。戦国時代、坂本には石垣を作るプロ集団が根城にしてたらしく、周辺には優れた石垣造りが残ります。
駅構内。これから京都に戻ります。
京都駅ではお漬物と京都の地酒を購め、米原経由で名古屋に帰りました。
以上、「一泊二日の比叡山延暦寺初詣の旅」でございました。
ここまでご覧いただき、大変感謝!
今日の昼食以降の出費:
項目 | 金額(円) | 備考 |
コーヒー | 230 | 琵琶湖のマック |
ビール | 143 | JR「比叡山坂本」駅売店 |
お酒とお漬物 | 2,320 | 京都駅構内 |
肉まんとあんまん | 259 | 京都駅構内 |
切符 | 1,170 | 京都→米原 |
1,340 | 米原→名古屋 |
※同じJRの区間である京都→米原と米原→名古屋と切符を区別しているのは、JR関西とJR東海で精算が別になるからです。京都⇄名古屋の区間を直接TOICAやSuicaで通過できません。降車駅の改札で叱られます。ワタシは名古屋駅改札で叱られました。
—
旅行 近畿 京都 滋賀 比叡山 延暦寺 琵琶湖 精進料理 仏教 釈迦 戦国時代 織田信長 明智光秀