ポニョンポニョン麺を胃袋におさめつつドロドロスープも無事完飲
2025年5月、名古屋新栄の「極太濁流らーめん ら・けいこ本店」を訪問しました。
18時半到着。待ちなし。店内1割の入り。

この界隈で18時半と言ったらまだ早朝くらいの時間帯でしょうか。
開店し始めているお店も多ございますが、人出はまだまばらでございます。
食券購入。
「らーめん 中盛」をチョイス。
1,000円也。
食券提出の際に店員さんからニンニク入れるかの問いかけが。アリでお願いいたします。

この時間帯はスーツ姿のサラリーマンの来店が散見されます。
入店時に汁なしを食べていた男性もワタシの後に入ってきた男性も会社帰りと思しき方々でありました。
着席から5分ほどで着丼。
どーん!ごわおおおお




キャベツの多いヤサイ盛りに敬礼!
気をつけて底の方からゆっくりとポニョンポニョンの麺をしっぱりあげます。
勢いよく湯気が立ち上ります。
さあ突撃だ!
おお、麺がポニョンポニョンと!(←美味しんぼが元ネタのセリフ、みんな分かるかな?)



ひとたび口中に入れれば口中でポニョンが暴れ回るのをなだめつけながらゆっくりと確実に咀嚼を続けます。
スープはこちらも麺の豪胆に負けない濃厚なドロドロ感のあるもの。
舌先にザラザラが残るのは、以前は魚介の乾物がくだけたものかと思っていましたが、これは豚骨が砕けたものと考えるのが正しいでしょうか。
えっちらおっちら食べすすめ、15分ほどで完食・完飲。

いつもながら大満足であります。
ごちそうさまでした。


極太濁流らーめん ら・けいこ本店:愛知県名古屋市中区栄4丁目12−6 1階