ギャング映画の聖地?のラーメン店で麺とライスを完食・完飲する
2025年7月、名古屋市天白区の「もんたな」を訪問しました。
21時半到着。店内1割の入り。

食券機に千円札が入らず、見かねたご店主が旧千円札を提供してくれました。申し訳ありません。
以下の通りチョイス。
- 「醤油らーめん」 850円
- 「ライス」 150円
合計:1,000円也
麺とライスで1,000円ポッキリはありがたや。

このお店を訪れるお客さんたちの大多数が「もんたな」の意味を分からん時代。


1984年のアル・パチーノ&ブライアン・デ・パルマの傑作ギャング映画「SCARFACE (スカーフェイス)」。
「ゴッドファーザー」のⅠとⅡでマフィアの頂点に君臨するインテリヤクザを演じたアル・パチーノが、キューバ移民のチンピラを演じました。監督ブライアン・デ・パルマ。
アル・パチーノが演じたチンピラ「トニー・モンタナ」はギャング映画のヒーローの代名詞とも言うべきインパクトのあるキャラクター。
日本で言えば昭和の不良少年たちが「仁義なき戦い」に憧れるようなものでしょうか?違うかもしれません。
というわけで、このお店のオーナーかご店主か分かりませんが、この映画の大ファンなことは想像に難くないでしょう。
着席から5分で着丼
どーん!あってぃか!




マイルド味(み)のある塩味と程よい獣感のするバランスのとれた、ある意味王道の家系スープ。


白飯がじつによく進む味わいのスープに海苔やチャーシューをじっくりひたしてご飯と一緒にいただきます。至福のひとときであります。
着丼から12分で完食・完飲。

ごちそうさまでした。

もんたな:愛知県名古屋市天白区原2丁目807 1f