生活の知恵
今夜は冷奴で一杯やろうと思い、スーパーでお豆腐を購めました。
ちょうど生姜が冷蔵庫に残っていたので冷奴に添えたいですな。
しかし常々いまいましく思っていたのが、生姜やニンニクをおろした時におろし器にこびりついたままの残りカスです。
けっこうな分量がこびりついているので「残りカス」というには多すぎる。これまでもどかしい思いをしてきました。
ところが最近聞いた方法を試したところ、これが実に簡単に解決しました!
用意するものはクッキングペーパー。
↓の画像のように、おろし器にクッキングペーパーを重ねてその上から生姜でもニンニクでもスリスリすればよいだけ。
 
実際に試していただけるとわかりますが、クッキングペーパーは丈夫なもので、おろし器のギザギザをものともしません。ギザギザの跡が少し付くが破れたりするほどの破損は(ほとんど)生じない。
※おろすものの量が多いと、だんだん破れてきます。
じっくりおろした後にクッキングペーパーをスプーンやへらなどでこそげば、おろし器にすったものがこびりついたままになることも(ほとんど)ない。実に便利だ!
こうして美味しい冷奴をいただくことができたのでありました。
—
—
レシピ おつまみ お酒 飲み 豆腐 絹ごし 木綿 タンパク質 たんぱく質 ダイエット
 
											
 
						
						
						
												 
						
						
						
												 
						
						
						
												![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/3bf940a4.36c8f1d3.3bf940a5.2f90f642/?me_id=1413011&item_id=10006379&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsmilemakershop%2Fcabinet%2Fesim%2Fxgc-1-asia.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/2f76efae.9ac0b86d.2f76efaf.6009ea1e/?me_id=1245494&item_id=10000770&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fkikyoya%2Fcabinet%2F05999554%2Fimgrc0120746249.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)