音楽理論 広告

【音楽理論】完全度数/長短度数(その1)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

【音楽理論】完全度数/長短度数(その1)

音楽理論の基礎

完全度数/長短度数(その1)

ピタゴラス分割

ピアノの鍵盤(白鍵)に以下の通り番号を振る。

【音楽理論】完全度数/長短度数

上図は以下のような関係性をもつ。

  • 1 – ド – C – Ⅰ
  • 2 – レ – D – Ⅱ
  • 3 – ミ – E – Ⅲ
  • 4 – ファ – F – Ⅳ
  • 5 – ソ – G – Ⅴ
  • 6 – ラ – A – Ⅵ
  • 7 – シ – B – Ⅶ
完全度数と長短度数

白鍵に振った1から7は以下のように分類できる。

  • 完全度数:1,4,5(安定的に取り出して揺らがない音程)
  • 長短度数:2.3.6.7(不安定的に取り出せてフラフラしている)

今回は以上。

続きは↓

https://kang-fu-lu.com/2022/07/06/%e3%80%90%e9%9f%b3%e6%a5%bd%e7%90%86%e8%ab%96%e3%80%91%e5%ae%8c%e5%85%a8%e5%ba%a6%e6%95%b0%ef%bc%8f%e9%95%b7%e7%9f%ad%e5%ba%a6%e6%95%b0%ef%bc%88%e3%81%9d%e3%81%ae%ef%bc%92%ef%bc%89/

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)