2013年3月16日から20日の日程で、新疆ウイグル自治区のウルムチ、カシュガル、タシュクルガンを訪れました。
前回はカルマンさんたちと夕食にお酒を飲み、最後にゲロを吐いてしまいました。
今日の予定は↓
3月16日
|
[移動]日本からウルムチ国際空港へ |
[宿泊]ウルムチ市内 | |
3月17日
|
[移動]ウルムチ国際空港から飛行機でカシュガル空港へ |
[観光・宿泊]カシュガル市内 | |
3月18日
|
[移動]カシュガルから車でタシュクルガン・タジク自治県へ |
[観光・宿泊]タシュクルガン | |
3月19日 | [移動]タシュクルガンから車でカシュガル空港、飛行機でウルムチへ |
[宿泊]ウルムチ市内 | |
3月20日
|
[移動]ウルムチ国際空港から日本に帰国 |
カラコルム・ハイウェイを行く
カシュガルを発つ
3月18日、9時20分起床。頭がぐらんぐらんします。今日はこれからタシュクルガン・タジク自治県へ向かいます。
10時20分、カシュガル市内のホテルをチェックアウトし、カルマンさんの車に乗り込みます。
11時、カシュガル市街を抜けてしばらくすると現れた集落で停車。
レストランで朝食兼ランチです。
薄味のポロと上に乗っているのは肉まんです。二日酔いにはタフなメニューでした(笑)。
カラコルム・ハイウェイ
集落を出発し、ひたすら南に向かいます。この道はカラコルム・ハイウェイと呼ばれ、古代シルクロードにも通じる道として知られています。
wikipediaの説明を引用します。
https://ja.wikipedia.org/wiki/カラコルム・ハイウェイ から引用
カラコルム・ハイウェイ (The Karakoram Highway: KKH) は、中華人民共和国新疆ウイグル自治区最西部とパキスタンのギルギット・バルティスタン州(旧称:北方地域)をカラコルム山脈を横断して結ぶ道路である。途中、中国=パキスタン国境となっている海抜4,693メートル(15,397フィート)のクンジュラブ峠を通り、国境を横断する舗装道路としては世界一の高所を通る道路でもある。
これから向かうタシュクルガン・タジク自治県はパキスタン、タジキスタン、アフガニスタンと国境を接する街になります。
崑崙山脈のふもと
12時45分、小川の流れる場所で休憩。崑崙山脈のふもととのこと。仙人がいるかな?
ヤクが連れ立って歩いてきました。家畜でしょうか。
何度かシャッターを切っていたらいっせいに振り返って戻っていきました、、、
この辺りでの生活は過酷そうです。
白沙湖
14時40分、非常に澄んだ色をした湖に到着。寒い。この辺りは標高3,350メートルだそうです。湖岸には氷が漂着しています。とても寒い。
北国出身ではないので、こういうものはとても新鮮です。寒いです。
ここはクズルス・キルギス(克孜勒蘇柯爾克孜)自治州アクト(阿克陶)県。キルギス族が多く住まう地域です。
この湖は白沙湖と呼ばれています。
もうちょっと天気が良ければよかったですね。まあしょうがない。
標高の高い場所は冷えます。基本的に車移動なので完全武装の用意は必要ないと思いますが、このように景色の素晴らしいポイントが随所にあり、度々停車して外に出る機会がありますので、マフラーなどあると心強いかと思います。
タシュクルガンへの旅はまだまだ続きます。