2016年の10月、青海省と甘粛省を旅しました。
- 1日目:西安から鉄道で青海省の省都西寧市へ
- 2日目:西寧市街観光(東関清真大寺、土楼観、青海チベット文化博物院、タール寺)
- 3日目:西寧からバスで大通回族土族自治県へ移動し、明代長城を観光。西寧市に戻り青海省博物館、南涼虎台遺址公園を観光
- 4日目:西寧からバスで黄南チベット族自治州の同仁へ。隆務大寺、吾屯を観光
- 5日目:同仁からバスで甘粛省の甘南チベット族自治州の夏河へ。ランブロ寺を観光
- 6日目:夏河からバスで甘南チベット族自治州の郎木寺へ。郎木寺を観光
- 7日目:郎木寺からバスで甘南チベット族自治州の合作へ。市街観光
- 8日目:合作から甘粛省の省都蘭州へ移動し、鉄道で西安へ帰る
昨日は西寧市街観光を堪能しました。
今日は内容はチベット文化色が薄いです
大通回族土族自治県へ
10月2日の午前6時起床、路線バスで西寧駅に向かいます。
7時に到着。西寧駅の隣には西寧バスターミナルがあります。
今日の目的地は大通回族土族自治県ですが、明日向かう予定の「同仁県」行きのバスチケットを前もって購入します。
無事にチケット購入完了後、7時半、大通行きのバスに乗車。
9時、大通回族土族自治県のバスターミナルに到着しました。
大通回族土族自治県は西寧の北40㌔、祁連山脈の南麓に位置する街です。
バスターミナルのすぐ近くに「老爺山(ラオイェシャン)風景区」があります。この辺では有名な観光地みたいですが、私はパスします。
県城(県における市街地区)の中心を流れる「宝庫河(バオクーハー)」。
散策の前に腹ごしらえ。牛肉麵をいただきます。インゲンのサラダを付けます。
インゲンは麺にぶち込んでいっしょにいただくのもオツです。
明代の長城を見に行く
これから明代の万里の長城を見に行きます。
宝庫河をはさんで老爺山の対面にある丘陵を上っていきます。
向こうに見えるのが老爺山。
どんどん高くなります。
見えてきました。
下の写真の中央、彼方の山脈からこちら側に向かってきて左に逸れていく白っぽい道が見えるかと思います。
これが長城です。
いい眺めです。
すぐ近くに見えてきました。
いまあらためて思うに、長城の脇に設置されている柵がどこか途切れているところがないかと歩いていったのだと思います笑。
下のほうに石碑らしきものが見えます。
2023年現在はこの辺りが公園として整理されているようです。
石碑の近くにはお堂がありました。
馬が歩いています。どこの馬でしょうか、、、
戻りましょう。
大通の県城には地下街もあってにぎやかです。ちょっとひと休みしてジュース飲みました。
繁華街では美容室のオープン記念ショーをやってました。写真撮ってたら左の兄ちゃんににらまれてしまいました。
青海省博物馆
13時半、西寧市街に戻ってきました。
回族の食堂で「炮仗(パオジャン)」を。麺をひと口サイズにぶつ切りにして具材とスープで炒めたものです。
14時、青海省博物館を見学しました。
写真撮影禁止ではなかったですが、じっくり見たかったので撮影しなかったのだと思います。ブログ書く時に不便しますが、まあしょうがない。
南凉虎台
16時、「南涼虎台遺址公園」にやって来ました。
南涼虎台(ナンリャン・フータイ)とは、南涼王朝(西暦397年-414年)の第3代君主の「禿髪傉檀(とくはつじょくだん)」の長子「禿髪虎台」になります。
禿髪虎台は「常敗太子」として知られており、戦で勝った試しがない残念な人で、南涼の国自体も禿髪虎台の妹が嫁いでいた西秦の王「乞伏熾磐(きつぶくしばん)」に滅ぼされました。
この遺跡は禿髪虎台の軍が使っていた「点将台」の跡で、将軍が兵の検分をしたり、将校が集まって軍議を開いたりする場所だそうです。
また羊の串焼きをいただく
夕方、白酒をいただきながら串焼きをかじります。
明日は西寧から黄南チベット族自治州の同仁市に向かいます。