今日は体調完全でないためサッと食べてサッと立ち去り「粋」をアピール
2025年9月、名古屋伏見の「ラーメン大 名古屋店」を訪問しました。
17時50分到着。待ち4名。


接続中に食券購入。
「普通盛」をチョイス。
1,000円也。
店内の店員さんから盛りの確認。普通盛と併せて「薄口」を申告。
接続から6分で入店・着席。

今日の店員さんは例のサンドウィッチマン富澤をちょっとシュッとさせた感じの方。ワタシはこの店員さんとの遭遇率がほとんどです。
助手殿は中華系と思しき若い女性。ワタシが根拠なく勝手に中華系と決めてかかっているだけなのですが、このお店は男女関わらず若い中華系の助手殿がいることが多い印象です。
中国はいまや裕福なので若い人が出稼ぎに来るようなことはほぼ皆無でしょうし、留学生はボンボンばっかりでバイトなぞせんでしょうし、よしんば中国人つながりでもっと稼ぎのよいバイトがいくらでもありそうです。
お店が中国とつながりでもあるんでしょうか?
トッピングはニンニクをコール。薄口を選択したのでヤサイにタレをかけるかの確認がありましたが「不要」の旨を回答。
着席から4分後に着丼。
どーん!
少し日が空いてしまいましてお久しぶりのラー大さん。いただきましょう!
元気よくがっつきたいところですが、このところなんとなく体調が本調子でないので、今日は落ち着いてゆっくりといただきます笑。
ニンニクとヤサイをスープになじませるように全体を少しずつスープにひたしていきます。
そして麺を丼の底の方からしっぱりあげます。

相変わらず麺の香ばしさが唯一無二。
ズボボボボと麺を吸い込み続けます。塩気控えめな薄口スープにからみつく野趣あふれる重厚で豊穣な味わい。
着丼から10分で完食。

今日はスープはこのくらいにして、次回たっぷりと楽しみたいと思います。
サッと来てサッと食ってサッと帰る。これが粋というものよ。
ごちそうさまでした。











ラーメン大 名古屋店:愛知県名古屋市中区錦2丁目9−6 名和丸の内ビル 1階