日本の名所旧跡・アウトドア 【奈良旅行】吉野山散策(その3)完 2022年3月24日 kangfulu666 ブログ康復路 2021年11月25日(木)から翌26日(金)にかけて、奈良県の吉野山へ行きました。 本稿は以下の続きとなります。本稿が最終回。 https://kang-fu-lu. …
日本の名所旧跡・アウトドア 【奈良旅行】吉野山散策(その2) 2022年3月23日 kangfulu666 ブログ康復路 2021年11月25日(木)から翌26日(金)にかけて、奈良県の吉野山へ行きました。 本稿は以下の続きになります。 https://kang-fu-lu.com/202 …
日本の名所旧跡・アウトドア 【奈良旅行】吉野山散策(その1) 2022年3月22日 kangfulu666 ブログ康復路 2021年11月25日(木)から翌26日(金)にかけて、奈良県の吉野山へ行ってきました。 1日目は吉野の手前で前泊し、2日目の朝から吉野入りして秋の吉野山を散策、という流れで …
ラーメン 【ラーメン】セブンイレブン豚まぜソバ 2022年3月18日 kangfulu666 ブログ康復路 セブンイレブン豚まぜソバ 2022年3月11日 金曜日 ディナー もう22時を回っていたように思いますが、セブンイレブンに行ってコレを購めました。 セブンイレ …
男の手料理・酒など 一ノ蔵 特別純米生原酒 しぼりたて 2022年3月18日 kangfulu666 ブログ康復路 一ノ蔵 特別純米生原酒 しぼりたて 今日は311なので何かそれにまつわるものを、と思い一ノ蔵のお酒を購めました。 一ノ蔵はスーパーでも売られている「無監査本醸造 …
ラーメン 【中華料理】山東飯店(天白区原) 2022年3月18日 kangfulu666 ブログ康復路 山東飯店(天白区原) 2022年2月26日 土曜日 ランチ 山東飯店。近隣の中華屋ではこのお店が一番コスパがよいです。 カニ玉定食をチョイス。ご飯を大盛り可。麺は確か台湾 …
小説・映画・芸能など 【映画】ゴヤの名画と優しい泥棒 2022年3月17日 kangfulu666 ブログ康復路 ゴヤの名画と優しい泥棒 プライムツリー赤池にあるTOHOシネマに「ゴヤの名画と優しい泥棒」を観に行きました。 イトーヨーカドーの鮭弁当を食べてからしばらくモール内を徘徊した …
ラーメン 【ラーメン】俺の豚骨 赤池店 2022年3月17日 kangfulu666 ブログ康復路 【ラーメン】俺の豚骨 赤池店 2022年2月23日 水曜日 ランチ ワタシは二郎系依存症なのですが、住まいのある名古屋市にはそのようなお店が少ないのが残念。 そんな中、「 …
ラーメン 【ラーメン】博多ラーメン鶴亀堂 天白平針店 2022年3月15日 kangfulu666 ブログ康復路 博多ラーメン鶴亀堂 天白平針店 2022年3月13日 日曜日 ディナー 今日は「博多ラーメン鶴亀堂」天白平針店へ。 名古屋市東部と日進市を中心にして店舗を展開しているご当 …
ラーメン 【中華料理】山東飯店(天白区原) 2022年3月15日 kangfulu666 ブログ康復路 山東飯店(天白区原) 2022年2月20日 日曜日 ランチ 名古屋の住まいからほど近い中華屋「山東飯店」へ。 このお店は中国人のご家族(たぶん)の経営で、したがって昨今言 …