1日置いて連チャンのさんすけさんで家系うどんをしばく
2025年6月、名古屋丸の内の「肉うどん さんすけ」を訪問しました。
19時15分到着。店内1割の入り。

実は一昨日も来てます。というのも、今日は実は近くにある「濃厚中華そば 佐とう」を訪問したかったのですが、時すでに遅し、完売の札が。


盛況じゃね。
疲れていたのでこの辺で決めてしまいたかったこともあり、仕方なく1日おいてのさんすけさんの連チャンとなりました次第。

鶏白湯のお店も近くにありますが、なんかオシャレな感じであんまり食いたくねえんだよなあ笑。
食券購入。以下の通りチョイス。
- 家系チャーシューうどん(並) 1,080円
- ご飯 100円
合計:1,180円也。


着席から6分で店員さんからトッピング確認。
ニンニクアブラ鶏油をコール。
ご飯、うどんの順に着丼です。

どーん!らーめん



美しい。威風堂々とはまさにこのこと。
前回家系チャーシューうどんをいただいた時は焦がしニンニクの何とも言えぬよい香りに昇天したことが鮮やかに思い出されますが、今回も焦がしニンニクの香りはあるものの、それよりも、
「あっ家系の香りだ!」
と膝を叩かずにはいられぬよい香りが漂ってきました。
麺だけでなくスープもどんどんレベルアップしているな!
じつに濃厚でかつ塩味のよく効いたストロング豚骨鶏ガラ醤油スタイル。
そして、ド濃厚スープに負けないストロングな麺はこちら。ラーメンです笑。

もちろんご飯にもよく合います。
麺が残り三分の一ほどになったところでネギショウガおろしニンニクをドボン。


すりゴマ。

ニボ酢。

着丼から12分で完食。
やはり味薄めにしないとスープは完飲できないですね。

ごちそうさまでした。














肉うどん さんすけ:愛知県名古屋市中区丸の内2丁目8−30