滅多に来れないからと食いだめのごとくガッツいてアップアップ
2025年2月、名古屋市中川区の「餃子苑」を訪問しました。
18時40分到着。待ちなし。店内8割ほどの入り。
入店即店員さんから「今からだと30分以上お待たせすることになります、、、」との宣告。
ええんやで。終了してなかっただけでもありがたや。
ドリンクなら出るの早いですよね?「モチロンです〜」てなわけで、「ウーロンハイ」で喉を潤すことに。
550円也。
厨房前のおひとりさま席でソフビコレクションを堪能。
メニューを激写さしていただきました。
さて肝心の注文はというと、
- 酸辣湯麺(1,210円)
- 中華飯(1,078円)
をチョイス。
ウーハイ含め、合計:2,838円也。
着席から45分ほどで着丼。ええんやで。
どーん!gfひあおhぎじゃゔぉんfじゃゔぉえsんbじぇあn
ラー油の朱が美しい、、、
酸辣湯麺を食べ歩いたことがないので他との比較がむつかしいですが、餃子苑さんの酸辣湯麺は溶き卵でとろみのついた旨みあるスープに鮮烈な酸味と辛さが相反することなく親しげに寄り添い、お互いを高め合っています。
とろみのあるスープの中から麺をしっぱり上げ、すすり込みます。
熱い!
熱く、辛く、酸味をほどよく感じる麺をヒーヒー言いながらいただきます。
酸辣湯麺の3分後くらいに中華飯も着丼。
どーん!hgつえbshんtgばおbふぁえちゅうか
大ぶりに切られたヤサイの歯ごたえがなんとも気持ちよく、酸辣湯麺のスープのドロリとした感覚との対比が食べていてとても心地よいです。
真ん中に添えられた温泉卵が憎らしいですね。
中華飯にも酸辣湯麺にもゴロゴロした豚さんが入っています。食いでありますね。
なんとか完食。終盤けっこうキツかったです。
何をそんなに無理して食べているんだろうオレは。
ごちそうさまでした。
次回は「炒めネギラーメン」ですね、、、笑
https://kang-fu-lu.com/2025/06/29/chinese-food_nagoya_nakagawaku_gyouza-en3/
餃子苑:愛知県名古屋市中川区宮脇町2-71-2
[…] 中国料理 餃子苑(5)餃子苑で炒めネギラーメンをマシマシでしばく 2025年4月、名古屋市中川区の「餃子苑」を訪問しました。 「炒めネ… 中国料理 餃子苑(4)滅多に来れないからと食いだめのごとくガッツいて… […]