中国のイスラム料理(清真) 【イスラム食堂】蛋炒飯(卵チャーハン)2 2018年4月18日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 蛋炒飯(卵チャーハン) 蛋炒飯(卵チャーハン)はイスラム食堂のメニューの中で牛肉麺と並んで安いメニューです。 西安ではだいたい9、10元くらいで食べることができます。170 …
中国生活 カオロウを食べていたらお葬式の準備 2018年4月17日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 半袖で出勤しています。 いま西安は朝こそまだ肌寒いですが、昼近くなるとぐんぐん30度近くまで上がり、日が暮れても暖かに過ごせます。わたしの大好きな季節の到来です。 そん …
中国のイスラム料理(清真) 【西安の麺】新疆拌面 2018年4月16日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 【西安の麺】新疆拌面 麺の国西安の麺シリーズ!陽気もよくなって、麺が美味しい季節になりましたね! これは回族のイスラム食堂で食べた「新疆拌面(シンジャンバン麺)」です。 …
旅 - 西安 【中国旅行】前漢宣帝の陵墓「杜陵」 2018年4月15日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 西安近郊にある前漢の宣帝の陵墓「杜陵」の訪問記です。 前漢第9代皇帝・宣帝 宣帝(在位:紀元前74年ー紀元前48年)は前漢の第9代皇帝で、第7代皇帝の武帝のひ孫にあたり …
西安料理、中国の麺 【西安の麺】白麺 2018年4月14日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 【西安の麺】白麺 麺の国西安の麺シリーズ!麺の食い過ぎですっかり腹が出てきました! 近所に新しく麺の店がオープンしたので入ってみました。 西安は、というよりも「中国は …
西安料理、中国の麺 【西安の麺】剪刀面(再訪) 2018年4月13日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 【西安の麺】剪刀面(再訪) 麺の国西安の麺シリーズ!血糖値の上昇には気をつけたいですね! 先日行った「剪刀面(ジェンダオ麺)」の店にまた行ってきました。 https: …
中国の食 - その他 【西安ローカルフード】串串(チュアンチュアン)(3) 2018年4月12日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 串串を食う 串串(チュアンチュアン)は当ブログですでに何度か取り上げています。 https://kang-fu-lu.com …
西安料理、中国の麺 【西安ローカルフード】葫芦頭(フールートウ) 2018年4月11日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 久しぶりに葫芦頭(フールートウ)を食べました。以前食べた時の記事はこれです。 https://kang-fu-lu.com/2017/12/23/hulutou/ 葫芦 …
西安料理、中国の麺 【西安の麺】岐山臊子面(チーシャンサオズ麺) 2018年4月10日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 【西安の麺】岐山臊子面(チーシャンサオズ麺) 麺の国西安の麺シリーズ!みなさん麺を食べていますか! 久しぶりに「岐山臊子面(チーシャンサオズ麺)」を食べました。 陝西 …
中国のイスラム料理(清真) 【中国生活】ウイグル族の烤肉(カオロウ)を語る 2018年4月9日 ブログ康復路の管理人 ブログ康復路 【中国生活】ウイグル族の烤肉(カオロウ)を語る カオロウについて語りたいと思います。 カオロウの美味しさにおいて、以下のような判断基 …